食事を用意しなくなってから5年…ずっとお金を貸してと言ってきます。
またきたか…と腹立たしくも2〜3万は出してましたが、最近は特にひどくて。
年金もらったら、タクシー飛ばして買い物三昧!挙句の果てその月に全部使い果たして後はお金をせびってくる始末です。
出さなければ、近所や親戚に「虐待にあってる!」と言いふらすし。
うちも食べ盛りの子供をかかえてすごく苦しいのに「夫婦2人が働いてるのにまだまだあるはず」と聞く耳をもってくれないんです。
家計簿を見せて全然余裕ないのを訴えても信じてもらえず…。
旦那もこずかい3万あげても1〜2日で使って帰ります。
結局、その後の生活は千円ずつ渡してます。
その他の件へのリンク
今年の8月、住宅購入を検討してローンの審査をしたら却下され、個人的に信用調査会社を廻りましたら、一社だけ債務が残っていました、信用調査会社でも信販会社へ確認した方が良いと言われ確認した所、4年前から弁護士の先生と連絡が取れなくなったので、今でもリストから削除していないと言われました。
個人再生についてわかる方質問お願いします。
また、人間関係をまた新しく築き上げるのも億劫なところも正直あります。
個人民事再生について 弁護士に依頼して1年 たち 返済計画案を裁判所に提出して2カ月たちました 決定が出るまで弁護士口座に毎月積み立て金を振り込みしてます 決定後 積み立て金を返金しますから自分で3カ月に1回返済してくださいといわれてるのですが返済計画案を提出して決定までは何カ月かかるのでしょうか?いったいいつまで積み立て金を振り込みしなくてはいけないのでしょうか 地方裁判所ですが そんなに何カ月もかかるのでしょうか