何か気をつけておかないといけないことはありませんか?たとえば聞いた話では『先生』と呼ばないと不機嫌になるとか聞いたことがありますが・・・。
自己破産と個人民事再生法の違いを知りたいのですが…詳しい方宜しくお願いします。
そこで質問なんですが、家族(妻、子供)はローンが組めなくなるのでしょうか?家族がローンを組んでしまったら、民事再生手続きが中止になってしまうのでしょうか?ローンを組む気は無いのですが、気になったので…どなたか教えて下さい。
個人民事再生法適用したら、7年間ローンは組めないと聞きましたがいつから起算?民事再生法適用後7年間ローンやカードは持てないと聞きましたが、民事再生法を適用した後3年間支払いを債権者にしていました。
その支払いが終わってからですか?それとも、個人民事再生法の適用を受けた日からですか?
個人民事再生後のローンカードについて知人が個人民事再生法を適用し、現在返済中なのですが、突然見知らぬカード会社からキャッシングとショッピングカードを作れますのでと、手紙が届きました。
キャッシングが実質年率9.3%ショッピングが7.0%でそれぞれ100万、50万までっと記載されていたそうです。
お客様の番号は****ですので連絡の時にお知らせ下さいと記載されていたそうです。
その他の件へのリンク
誹謗中傷などのコメントをなさる方からの回答はご遠慮願います。
全額60万ほど残っておりまして自己破産するか考えております。
先月 10年程利用してた消費者金融2社とも一括で完済しました。
任意整理を依頼し引き直し後320万です。