車のローンについて6年前に個人民事再生をしました。
そのとき、キャッシング(200万)のほかに車のローンがありましたが、職業柄どうしても車が必要なので弁護士にその旨を伝えました。
そしたら弁護士は車のローンはそのまま継続して払い、車を使用できるように書類を作成していただき裁判所にも認められました。
ですから、キャッシングの方は民事再生で3年間指定金額を入金していたのですが車のローンは今まで通りの金額を払い普通にローン完了いたしました。
お聞きしたいのは、その車のローン会社と同じ会社のローンは今後通りますか?ちなみに車のローンはオリコです。
民事再生の方は払い終わってから3年経過しています。
平成19年3月から平成22年2月までの支払いが終わりほっとしていたのもつかの間、9社からの1社(車のローンで唯一の保証人付き)から保証人宛に連絡がありました。
内容は私の返済は終わったのですが、保証人の分(140万)をこれからどうしていくかというものです。
その他の件へのリンク
本質問のケースで、自分だったら訴訟する!という方がいたら、理由をお聞かせいただけないでしょうか。
もちろん払う気はあるので今も週に1度は債権者との連絡は取り続けてます……が安定した仕事も見つからず精神的に参っています。
5〜10年はローンが組めなくなるとは、弁護士から聞いているのですが3年前に190万の車のローンを組むことができました。
一人暮らしにかかるお金を払いながら生きていかなければならないとなると、いまからまた新しく会社に入るとは思えません。
これからどうしたらいいのでしょうか?本当にそんなことになるのでしょうか?何か安心できる方法はないのでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願い致します。