また、収入が少ないので貯金もできず、年金も払っていなかったので老後のこともとても心配です。
今は、生活費等子供達に協力してもらいなんとか生活していますが、このままでは子供達も満足に貯金もできません。
残してやれる貯金もなく、苦労ばかりかけたので、家だけでも子供達に残してやりたいと思うのですが、私のような場合でも、民事再生は可能でしょうか?よろしくお願い致します。
個人民事再生中での車の名義について、詳しい方、教えて下さい。
1週間程前、弁護士さんに、個人民事再生手続きを受任して頂きました。
自己所有の車はローン中なので、引き上げになります。
弁護士さんには、今月末迄には引き上げになるのではないかと言われてます。
通勤、その他で車が必要なので、至急に中古車を購入したいと思ってます。
その他の件へのリンク
今回の地震の被災者の自己破産は認められるのでしょうか?震災で自宅を失いローンが残った被災者は多いと思いますが、この膨大な数にのぼる被災者が「自己破産」を申請して認められれば、逆に債権者(銀行など)はとんでもない損害を被りますよね?実際どうなるのでしょうか?裁判所は被災民の自己破産を認めると思いますか?(全く見当違いの事を言っていましたらご指摘下さい)
面談の時は相談員さんも先生も丁寧で安心できたのですが、お金の事なので不安になってしまいました。
妹夫婦は借金の詳細内容を書面にしてきており、このまま返済が滞れば裁判にすると言っています。