離婚する前に元奥さんとはできちゃった結婚で資金が足りない分借金をしたようです。
現在は月々の給料が手取りで19万程で支払が10万。
そのほか必要な支払をしたら生活費が3万円残るくらいです。
その3万円の中から会社の携帯代とガソリン代が実費です。
(営業職なのでガソリン代がかかる)会社の寮に入っていて、自炊生活(割り勘にて)。
生活もままならないのに養育費が払えないという事で、多重債務の無料相談に行ったそうです。
彼は返済していく意思があったのですが、弁護士さんに、これ以上は借金が増えるだけで、自己破産しかないと言われました。
任意整理についても聞いたんですが、借金を始めた年数が少ないから、自己破産のほうが手っとり早いと言われたそうです。
その他の件へのリンク
何か気をつけておかないといけないことはありませんか?たとえば聞いた話では『先生』と呼ばないと不機嫌になるとか聞いたことがありますが・・・。
A離婚協議の際に住宅における権利を含めた一切の権限を放棄する旨を元妻の合意の上、公正証書で作成済み。
多重債務の相談に行ったんですが、自己破産しかないと言われました。