もしかすると、破産するかもしれない会社です。
利用者が過払い金の返還請求をしても非協力的であるとして、過払い金返還請求権を原債権とし破産を申し立てたみたいです。
引き直し計算後、過払いが発生し返還請求をしたいと思っているのですが・・・引き直し計算後、4か月前から過払いが30万ほど発生していて、最終取引履歴にはあと残債が1万6千とありました。
すでに過払いが発生しているので、この分は払わないつもりなのですが、過払い請求する前に、相手に文章を送った方がよいのでしょうか?過払い利息も最終取引時点で1万9千ほど発生しました。
返還請求をしたいと思っているのですが、利息はいつまでの日付で請求できるのでしょうか?あと返還請求書の文章を色々検索して作ってみたのですが、これで大丈夫でしょうか?過払い金返還請求通知書 御中 平成20年9月 日まずは、貴社におかれましては取引履歴の開示にご協力いただき、ここに御礼申し上げます。
御社から、送付していただいた取引履歴に基づき、利息制限法制限利率で引き直し計算をしたところ、別紙計算書記載のように過払い金が発生しました。
法律上認められた金員の支払いは完了しております。
よって信用情報等における当方に不利になるような記載は一切無用に願います。
その他の件へのリンク
今まで一生懸命働いてきたけど今回はもうお手上げ、死にたいとさえ思った。
自己破産した場合、過去の借金の過払い金返還請求は出来るのでしょうか?
550,000円という金額は当社引き直し元本です。