民事再生について相談します 小さい会社を経営しておりますが 先行き不安な状態が続き 倒産を考えてしまいます弁護士に話を聞いたところ債務5000万円越えてたら個人民事再生はできないとの事法人民事再生は?できないのでしょうか?法人民事再生にも条件があるのでしょうか?すいませんがよろしくお願いします
弁護士より、選択肢は自己破産しかないと勧められています。
私10社総額738万円、妻8社730万円の債務があり、先月両名とも個人民事再生をある弁護士へ依頼しました。
現住マンションは残債2300万円、弁護士依頼の複数の不動産屋評価2500万円で、持分2分の1づつ共有してます。
他に私の資産は、老後趣味のガーデニングをするために購入した調整地ですが160坪の土地があり、先日弁護士依頼の複数の不動産屋は評価が650万円と出しました。
7妻は大手メーカー勤務で、退職予定金が唯一の資産です。
私達は現住のマンションに固執しておらず、むしろ老後移住してガーデニングが楽める土地を残したいと考えています。
妻個人民事再生すればマンションには住み続けられると言います。
その他の件へのリンク
個人民事再生知り合いが、日々の返済に追われて困っています。
去年、ジャパネットタカタのショピングローン(セディナ)が組む事ができました。
弁護士を通してクリアにしたのは証明書を確認しているので間違いないのですが。
そんな中で「国の教育ローン」を組みたいと思っていますが・・・。